iD system 導入事例
三井不動産販売株式会社 リパーク事業部様
■ 導入システム iD System
■ 概要
練馬(練馬コミュニティ)新宿、札幌、福岡(X-parking)の駐車場においてスクラッチカードやレシートに印字された数字を基にポイントアップサービス、情報発信サービスに利用。■ コメント
iD System では「ポイントの設定、管理」「プレゼントの設定、管理」「顧客管理」「情報の発信」「携帯サイトの構築」とDBの共有などがシームレスに行えるので便利です。■ 導入前の状況
ポイントシステム導入が決まった際にはPC、携帯と両方のサイトを準備する必要と、ポイントアップのためのソリューションをまとめて用意する必要があり、コスト面を考えると1つにパッケージングされたソリューションを求めていた。■ 導入後の主な変化
イベントを企画した際にポイントの歩合が変更できたり、新しいプレゼントの導入や新規駐車場でのサービスが決まった際でも、柔軟に対応できるので、スピーディーで低コストな運用が可能になった。
■ 機能の紹介
・会員登録
エンドユーザは会員登録の際、携帯電話もしくはPCから空メールを送信することにより登録が簡単に行えます。
『ポイントの確認』『パスワード確認』なども空メールを利用して確認できます。
・ポイントの登録
エンドユーザは対象駐車場を利用した際に貰える「スクラッチ・カード」の番号を携帯電話もしくはPCから入力することによりポイントアップが可能です。
システムは「スクラッチ・カード」に印刷されたナンバーから駐車場、ポイント属性を記録します。
入会するると100ポイントプレゼントの他、i-mode向け「i-アプリゲーム」をダウンロードすることができます。
(弊社開発)
・PCサイト画面・携帯サイト画面
もちろんPC、携帯のどちらからでも利用でき、便利な周辺情報も入手することが可能です。
導入事例:iclip
■エンドユーザ側携帯端末画面
エンドユーザはキャリアを選ばずほとんどの端末での利用が可能です。
上記の例はガソリンスタンド向けシステム「出光クリップ」とファーストフード向け「ケンタクラブ」どちらもIDシステムを利用して構築、運用中です。
メール配信、顧客管理、各種分析作業、ポイント管理、プレゼント管理等を本システム上で行なっています。
■ポイントアップ・個人認証端末
端末には「windows CE」以上のOSを搭載した小型端末を利用。
(図はシグマリオンII)
会員カード上、または携帯電話画面上のバーコードを読取りポイントアップを行ないます。
■管理画面・携帯サイト作成画面
管理端末にはPCを利用、様々な顧客管理、3キャリアに対応した携帯サイトの構築、メール配信、商品予約等が可能です。
OEM先
アットビニット株式会社
http://iclip.co.jp (携帯電話専用サイト)
お問い合せ
